のためのアーカイブ ‘クライアント様への思い’ カテゴリ:

商品

クライアントさんの素敵をいっぱい見つけ中。

輝こうとする人って、もう光を発し始めている。

あなた自身が、商品です。
よくそんな言い方をさせてもらいます。

商品って言い方は、不謹慎かもしれないけれど、
でも、どの方も、最高級の商品だったりする。
根がつけられない位素敵

そんな商品価値を垣間見れるこの仕事が嬉しい。

おお!それ売れますよ!

ええ?そんな美味しい経験があったんですか?

新しいコンテンツを作ったり。←いけますって!!

クライアントさんの演奏する動画に癒されたり。←素敵

最強のピアノ教室がいっぱい増えたら嬉しいなぁ。

ーーーーーー
飾り棚と観葉植物を購入。
お花は、PTAセミナーでいただいたものです。
ちょっと癒し空間を演出してみました。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

20150111-185119.jpg

おちょこで乾杯

陽子「コーチ、水がなかなかいっぱいになりません。 焦りますぅ。」
その頃私は、
大きな たらい に、ジャージャー音を立てて、水道の水を入れて、
あっという間にいっぱいにしてしまう人 を横目に嘆いていた。
私はと言えば、スポイトで
一滴づつ、ちまちま入れている現状。
焦る (>人<;)
コーチ「ねぇ、陽子さん。たらい、やめない?」
そう言って彼が出してきたのは、
キラキラ光るガラスのおちょこ。???
コーチ「これなら、すぐいっぱいなるでしょ?
いっぱいなったら二人で乾杯しようね。」
そう言って彼は、私が毎日、ちまちましずく を落とすのを
見守ってくれた。
ちまちま。
でも、おちょこだったから、いっぱいになるのはそんなに大変じゃなかった。
第一回目の乾杯。
おちょこだけど、たらいじゃないのに、
彼は、めいいっぱい喜んでくれた。
嬉しかった。
だって、心の中では、
・・・なんだよ。おちょこかよ。
って、自分で自分をバカにしていたから・・・
でも、何度も乾杯するようなって、
これも案外悪くないねって思い出した。
次はワイングラス。
おちょこよりは時間かかったけど、酒盛りが楽しくて、
ちゃんと粘れた。
そしてビールジョッキ。
今でも まだ、たらいは、きついかな?
こうやってコーチとじっくり 小成功体験 を積んできた感覚は、
今に生かされている。
生徒ちゃん、まずはおちょこからね。
あっ、青少年にこれはまずいか?
クライアントさん、まずはおちょこで乾杯しましょうよ。
酒盛り大好き
◆よろしくお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ

コーチの上手な使い方。

クライアントさんが、コーチを上手に使えるようになったらグッドです。
今中学生の生徒さんが、ある日の時間の流れを、
私に報告するという取り組みをしています。
どうやら、
魔の時間
があるみたいで、何しているかわからないけど、
時間だけが過ぎて行く。
早速メールが来ました。
すると、
もう瞬間から、
魔の時間 → ピアノの練習時間 に変わりました。
おおおおぉぉぉぉ。
これ、クライアントさんでもよくやってもらいます。
練習したらメールするとか、
ジョギングしたらメールするとか。
片付けしたらメールするとか。
これ上手なコーチの使い方です。
クライアントさんからリクエストが来ました。
さすがぁ!!
コーチは使い倒してなんぼだからね!!
パチパチパチ!
応援中?
◆よろしくお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

体験をシェアする

体験をシェアする。
ーーエジソンから学ぶ
これはコーチとしても、
ピアノ講師としても、
今の私の課題です。
ネタは、様々。
子育て体験
受験体験
思春期体験
PTAで、広く子供たちと関わった体験
母として我が子とピアノで関わった体験
母として我が子とコンクール参戦した体験
クライアントとして様々なチャレンジをした体験
思春期ネタは、
いつやるの?今でしょ!
的な旬のネタなので、積極的にシェアしました。
怖がらず失敗ネタをシェアしてきたのには、理由があります。
なぜなら、
思春期ネタでいうなら、
多くの親子が思春期で失敗、たいへん、辛いって感じているも、
それが自分のところだけだと、錯覚しがちだから。
まっさか! (@_@)
そんなことはないです。
全国津々浦々。
同じような事例は、ごまんとあるはず。
だから、自分のところだけだと思う必要はありません。
そっかぁ。
よくありがちな例なんだ。
って思えたら、きっと気が楽になります。
受験ネタもそう。
受かった家族はいいけれど、
落ちた家族はめちゃ落ち込みます。
それは、自分の子だけが落ちたように錯覚してしまうから。
これ、塾でもよく指導していますよね。
そんなことはないのです。
受験データみれば・・・
次男が受けた第一志望の高校なんかは、159/302と、ほぼ倍率2倍
次男を含め、半分の143人が落ちたのです。
これはコンクールにも言えます。
ピティナは、3割入賞。
例えば、50人受けたら、通るのは15人。
35人が落ちたのです。
5地区から集まっての本選だったら、
すでに予選で、105人落ちている事実があります。
本選でその子が落ちても、嘆く必要はない。
というのは、落ちた母親は、
自分の子だけがダメだと決めつけてしまいがちだから。
実際、私もその気持ち痛いほど味わいました!!
私は全てのことは、実験だと思っています。
エジソンが2万回、実験で失敗するも、
「わたしは、今までに、一度も失敗をしたことがない。
電球が光らないという発見を、今まで二万回したのだ。」
と言ったように。
私はさらに、失敗データを、開示しようと思いました。
失敗データから学んでもらったらうれしいし、
私自身データの整理にもなります。
データは、多い方がいい。
私が出しているコミュニケーションでおけるデータとは、
言って見れば
自分の 感情からくる反応と行動、他者への影響
もしくは、
他者の 感情からくる反応と行動、自分への影響
です。
コミュニケーションを学んだ私だからこそ、
開示する意味は大きいと思っています。
これからもどんなデータが取れるか楽しみです。
教室のお母様へのシェアは構いませんので、
よかったらうまく使ってください。
◆よろしくお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

SOSメール

SOS
またまたSOSメールがクライアントさんから届きました。
本番直前だそうです。
)榿崛阿亮信のない生徒さんへの言葉がけを教えてください。
100歩譲っていいので、頑張ったこと、成長したことを教えてください。
そんなメールを送らせていただきました。
・これ大事。ピアノの先生、どんだけって、頑張っているのに、
常にこれでは足りない、これでは足りないと、
自分を追い詰めているケースが多いので。
練習に奮起するのはいいが、
肝心の本番で、自信消失のタネにしているのは、逆効果かと。
すぐにメールが帰ってきました。
予想通り。
,気垢、いい言葉がけがいっぱい書いてありました。
特に楽しもうというキーワードが印象的でした。
∪萓犬、ここまで頑張ったこともいっぱい書かれてありました。
・忙しい中、毎日練習しました。(すっごーい)
・自分なりにこんな成長が見られました。(そうでしょう、そうでしょう)
・確かにもっと練習やっている方はいるかもしれませんが、自分なりに最善は尽くしました。(そう!!ここよ!!ここ。)
もう一発、
出なくてもいい本番。断れた本番。弾かなくても良かった本番なのに。
でも、やろうと勇気を振り絞って臨んだんですよね。
これがすごいと思います。
と、返信。
数分後、
うるうるしましたと、メールが帰ってきました。
勇気を振り絞って、本番に臨もうと決意したご自分に気づき、
そうした自分が愛おしい、
とまで書かれてありました。
ううう、こっちまで、もらい泣き。
そう、実は私も、明日本番です。
何だか元気が湧いてきました。
頑張りまーす。