のためのアーカイブ ‘言語感覚系、自己肯定感低めの次男’ カテゴリ:

陽子、PTA役員に

陽子、PTA役員に!!

本日は、高校2年に進級した次男の保護者会へ。
高専って、本当に普通の高校と違って、
わからないことだらけで、一年が終わっちゃいました。

でも、次男は次男で自立の道を歩み始め、
親がいなくても大丈夫モードを、かもし出してきていて。
でも、お金の自立はまだできないわけで………
親はどんなサポートをしてあげたらいいか、正直悶々としていました。

保護者会で、お約束の役員決め。
今年ならやれるかも?
仕事の価値を上げてきているので、時間を提供せずに、収入を得る方向にきています。
時間はある!

クラスから二人選出。

シーン。

初陣を切って挙手しました!
陽子はプロモーター、コントローラーなんで全然臆しません。
流されない自信もあるし、自分でコントロールする自信もあるので、
引き受けても、ストレスならないのです。

が、役員はあと1人。
シーン。

役員さんの苦しいプロモーションが始まります。
陽子の応援演説スタート!爆

陽子「一年間まったくわからず、すぎちゃったんですぅぅぅ。」
役員「役員になると、学校の状況など、色々な情報が得れます。」

ナイス、フォロー

陽子「うちの子、全然配布物見せなくて困っているんです」
役員「ですよね。でも役員になれば………」

陽子「クラスわけも知らなかったんです。」
今度は担任「ははは。教員との距離感、教員からも情報も得られます。」

と何回かやったところで、もう一人手が上がり、無事即決となりました。
ははは。
場の空気変えてやったし

もう役員のお母さんとは、早速仲良しに。
なんと部活が一緒!!
ご縁です。
早速、ママ友ができて、今年一年が楽しくなりそうです。

学校のそばの評判のパン屋さん。
学校に行く機会が増えると思うので、
スタンプカード作ってもらいました。

コミュニケーションは、人を呼ぶ
一緒に成功も、幸せも

◆6月22日〜6月24日
ピアノの先生のための経営塾スタート合宿in軽井沢
ameblo.jp/hoshinapiano/entry-12010611371.html

◆6月26日〜7月2日パリコーチングツアー
parispianotour.jimdo.com/

20150411-192207.jpg

20150411-192215.jpg

うちの生徒発達障害??

うちの子、うちの生徒、発達障害? って安易に判断する前に………

もしかしたら、触感覚が強いだけかもしれませんよ!

私たちは、それぞれ、五感の使い方に傾向がでます。
これが【優位感覚】です。

人それぞれって、皆さんは相手を認めているつもりでも、
案外 無意識で、人を区別していたりします。

例えば、

この子はなんで、勉強ができないの?

この子はなんで、飽きっぽいのかしら?

この子はなんで、やっているけどちっとも上手くならないのかしら?

この子はなんで?

この子……

もちろん全てではないですが、【優位感覚】が関わっていることが多いです。
【優位感覚】のセミナーを何度も開催して、わかったことがあります。
【優位感覚】が違うと、こうも違うの?っていうのを見てきました。

幼い頃、触感覚の傾向が強かった次男は、
ピアノを小学校一年から習っていましたが、
兄と同じだけ弾いても、ちっとも上手くなりません。
とにかく時間がかかる。
本当にかかるんです。

同じく触感覚も強かったけれど、聴感覚も強かった長男は、
弾けば弾くほど上手になり、ひょいひょいと成果を上げていきます。
はじめは、わけがわからず、次男に兄と同じように練習させましたが、
どんどん差は開く一方。
はぁぁぁ。と何度もため息が出ました。

それだけならいいのですが、ある日ものすごいショックなことが起こりました。
全然進まない次男のレッスン。
当時のレッスンの先生から「○○くん(次男)、お兄ちゃんとちょっと違うよね?」
そこには明らかに、発達障害が匂わせる含みがありました。

弁解します。
私もピアノの先生です。
先生の言葉の意味が、痛いほどわかりました。
だって、家でこれだけやっているのに、これ??

もしかしたら?
そうなのかも?
そんな葛藤の中にずっといました。

その私たち親子を救ってくれたのがこの【優位感覚】でした。
ここに出てくる触感覚の特徴が次男とよく似ていたからです。
そしてもう一つ、言語感覚の特徴も。

周りが次男のことをダメ呼ばわりする度に、
イヤイヤ、これは【優位感覚】の違いなんだ。
私がもっとこの【優位感覚】を研究して、子育てにもレッスンにも使えるようにしよう。
それをピアノの先生にもお伝えしよう!!
そう腹を決めました。

その次男も今や高校一年生。
あの時の心配は、なんだったの?です。

これは、ぜひ周りの大人に知っておいていただきたい情報です。

◆とにかく曲をあげるのにすっごい時間がかかった。
◆器用にあれこれできない。曲数とか。
◆気分が乗らないと全く弾く気にならない
◆譜読みに時間がかかる
◆あまり頭を使いたくない。感覚で弾きたい
◆ごちゃごちゃ言われるとかえって混乱する
◆長く弾いていられる
◆ただじっとしているのは苦手

よく言われる触感覚の方の状態です。
すべて当てはまらなくていいのですが。

さて、上記の生徒がレッスンにも来たらどうレッスンしますか?
そのヒントをみんなで考えます。

触感覚のモデル生の先生を緊急募集です。
ぜひ協力してくださーい。
お願いいたします。

ーーーーー

【優位感覚 公開レッスン】

日 時:2015年 3月 6日(金) 10:00~12:00 

10:00-12:00
簡単な説明の後、視覚、聴覚、言語感覚、触感覚ごとに
モデル生の先生と公開レッスン
聴講の方も各優位感覚ごとにお座り頂き、意見交換しながらという
会場一体型の講座です。
12:00-12:30
優位感覚のセミナーを受けたことがない方へ、優位感覚のレクチャー 
※お残り頂ける方ならどなたでも。

♪会 場:(株)ヤマハミュージックリテイリング横浜店 
B1F Music HARBOR
♪受講料:一般3,500円/PTNA会員3,000円
     会員:PTNA、ピアノ指導者の会、FC、PEN、jet、PSTA

各先生たちのレッスン曲は、一週間前に保科陽子オフィシャルサイト、
Facebookフォローアップチーム内でで発表します。
確認後、楽譜をお持ちください。
 http://www.coachinglesson.com/
事前テストのお願い。
以下のテストに回答し、お申し込みフォームにてお申し込みください。

視覚優位度はこちらのテストをどうぞ
select-type.com/e/?id=2bjRr-gzV3Y

聴覚優位度はこちらのテストをどうぞ
select-type.com/e/?id=tM9FZQ8ZUPs

言語感覚優位度はこちらのテストをどうぞ
select-type.com/e/?id=YDOotRiqC5g

触感覚優位度はこちらのテストをどうぞ
select-type.com/e/?id=YmwW5SI14x0

◆お申し込みメールフォーム◆
ssl.form-mailer.jp/fms/ef250f91345476

モデル生の先生も募集中です。

●お申込・お問合せ
(株)ヤマハミュージックリテイリング横浜店 2階 鍵盤・楽譜売場
〒220-0005 横浜市西区南幸2-5-9 
TEL:045-311-1202 FAX:045-313-4687
ーーーーーーー

人生をデザインする

人生をデザインする。

このテーマでは、何度も記事を書きました。
長男が主語になったこともあります。
でも、まさかの次男が……

まさかというのは、
次男は、自分から目標設定することもなく、
どちらかというと、引き出してもらうという感じの子。

なんでもできてしまう長男の元で、
親は比較しているつもりはないんだけれど、
←でもそういう見方はしていたかもしれません。
お兄ちゃんには勝てない。
←勝つつもりもない。
自分はダメなやつって、ずっと【自己肯定感】を低くしていました。

でも、1年前のウィーンツアーで私が一週間家をあけることになり。
とにかく食事だけでもなんとかしないとと、料理キットを手配。

私がなるべく作らず、息子たちが作ることことで練習。
出来たら、褒めたり、写真撮ってフェイスブックアップしたりと、
わざと盛り上がっておりました。

二度のウィーンツアーもバッチリ成功。
キットにもすっかり慣れ。
これは私が楽でいいとそれからも何かと利用。

変化がきました!

1人暮らしがしたい

と次男が言い出したのです。 ←料理で自信をつけたから?

1人暮らししたいというビジョンができたことで、

じゃあ、自分は将来何になりたいんだ?

そんな次男の自問自答が始まったようです。
そこで出てきた答えは、ゲームのプログラマー。
行っている高校が、IT専門。

これには長〜い親子の複雑なストーリーがあって。
小学生の頃から、トイレでゲームをするは…
こっそりソフトやゲームを購入しちゃうは…
おかげでお金はすぐになくなるし、
家族の財布に手をだしたこともありました
おかげで、大騒ぎ!!
このような攻防戦を繰り広げていただけに。
まさか、これがビジョンになるとは。
あんなに怒って悪かったなと超反省です。

今年に入ってからは、自分でスポーツジムを見つけてきて、
部活帰りによって筋トレの毎日
←中学陸上部。とにかく自分で動くなんて。そんな子ではなかったのでびっくり。

そして、昨日はまさかの バンド宣言。
次男「友達に誘われてキーボードすることになった」

おおおおお!
ピアノこそ、ダラダラと中二までしましたが、全く中途半端。
合唱コンの伴奏を最後の舞台に引退?
高校になって、またやりたいと言ったので、
口コミュニケーション講座の中西ミエ先生に
スカイプレッスンをしてもらいはじめた最中の出来事でした!!

そしてドストライク。
次男「もっとプログラムの勉強したいけれど、誰か教えてくれないかな?」
と言っていたのが、
次男「超詳しい友達見つけたから、教えてもらう!!」
に!!

や。やるじゃん!!

な、なんか、

自分で人生をデザインし始めている!!

人が人生をデザインし始める時って、なんかわかるんですよね。
一応コーチだし

経営塾のみんなには、今一生懸命
経営ビジョンをデザインしてもらっています。

人生は自分でデザインできる
デザインすれば、人生はその通りに実現していく。

この感覚こそ大事!!

次男もこみち化その後

◯次男 もこみち化 その後……

子供達の自立を推進すべく、
次男には料理キットを与え、料理の腕に自信を持たせる作戦が、
してやったり状態です。(陽子ママは策士!)

昨日、夜遅く家に帰ってみると、
見慣れぬ食材が冷蔵庫に。

人参
ジャガイモ ← ええ?あるんだけど。
卵 ← めちゃあったんですけれど。
牛肉 ← 割引シールに苦笑。あっ、こういうところは母の背中見てるのね

長男に、
陽子「ねえねえ、あの食材どうしたの?」
長男「◯◯じゃね?」と次男の名前を。

こ、これは!
まさか!

お弁当大作戦

次男が以前に、「そろそろ自分でお弁当作らないと。」
と何度かつぶやいており……

ついに決行の時が来たみたいです

朝は時間がないので、夜仕込むらしく。
さてさて、どんなお弁当が完成するのでしょう?
今夜あたり、奴は動きそうです。
うふふふ。
楽しみです

20150209-175647.jpg

20150209-175710.jpg

リフレーミング 次男編

朝、次男を起こしに行きました。

毎度のことですが、
声かけは、やさしーく、 ←嘘です。
お布団を、そっとはぎ、 ←嘘です。
満面の笑顔で、おはようと、 ←嘘です。

したら、そこには制服姿の彼がいて、
いえ、まだ寝ていて、
死ぬほど、びっくりしました。
皆さん、ご一緒に想像ください・・・

ぎゃー! 何が起こった??

彼の名誉のために、説明しよう。
昨日、彼は遅刻しました。
チャンチャン。

・・・

わ、分かり易すぎる。
朝の支度の時短??

夜が遅い。
寝起きが悪い。
ぱっぱぱっぱ、支度できないマイペースの次男。

彼なりに改善策を考えた結果なのでしょう。
し、しかし、制服がだめになるぅぅぅ。

と言う大人の事情はこの際脇に置いておき、
本日は思いっきりリフレーミングを使って見ることにしました。

1/23 横浜ヤマハのテーマです。

昨日の遅刻に引っ掛けて・・・

陽子「トラブルって、人を成長させるよね。どうしたら、うまくトラブルを回避できるかって考えるもんね。」

次男・・・

◆トラブル成長視点 ( おおっ、うまく持っていけそうだぞ。)

陽子「朝は、かなりびっくりしたけれど、制服来て寝るってのも、
たしかに、たしかに、朝の支度が時間かかっちゃう人にはいいかも。」

次男・・・

◆朝の時短視点
(1000歩は譲りました。頭の中の陽子は、ないない、言っていますが。)

陽子「遅刻して腐るんじゃなくて、なんとかしなくちゃって
前向きにアイディア考えた◯◯は、いいと思うよ。」

次男・・・

◆結果論ならぬ、プロセス論視点 (アイディアはともかく、方向性はいいよね。アイディアは、ほら、出しながらだんだんよくすればいいからね。)

陽子「こうして時間をうまくコントロール出来るようになれば、何にでも使えるね。」

次男・・・

時間にコントロールされずに、コントロールしてやれ視点
(これはすぐできなくもいいけれど、次男には一番の課題かもね。)

この頃には、次男から、してやったり感が溢れており
ちょっとモチベーションアップで出かけました。

補足・・・昨日は、学校が遠いだの、
近くに一人暮らししたいだの
散々ぼやいておりました。

それは、他責。
本当は、自責ってところにリフレーミングで戻したかったんですが、
昨日それをやると、本人ちょっと否定されたように捉えられてしまいそう
だったので、機を待ちました。
ここが家族だと難しい・・・

今日、彼が自分から行動を起こしたことで
自責のポジションに来たってことで、うまくリフレーミングで来ました。

なかなか、セミナーネタに事欠かない保科家です。
明日はセンター。
神様、お願い。
セミナーネタ、明日はいらないです。
ほんと、いらないです。
平穏無事におわってくれぇぇぇ。

20150116-082644.jpg

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

次男、バイトする

次男バイトをする

(12月回想ブログ)

完全に冬休みバイト大作戦から乗り遅れた次男。

高1なんで、まだまだ要領が悪く、
自分からたったと探しに行くことが出来ず、気づいたら
バイトするところは無くなって。

このまま家でぼうっとされたらたまんなーい。
そこで、
次男を

陽子の事務員
我が家のハウスキーパーに雇いました。

昨日はめいいっぱいセッション入っている上に、ピアノレッスンも。
ひぇー、セミナー準備が!!
とおののいていたところ、
神の助け。次男様。

お土産の包装やら、
資料のまとめやら。

あんまり早くテキパキとはできなんだけれど、
やることは丁寧です。
ナイス!!

本日は、朝8時からなんとセッション6時間。
終わってすぐに出かける予定。
3泊4日の出張。
当然家のことはできません。

そこでハウスキーパーの次男に、笑

お風呂掃除!

セッション中、お風呂場でガタガタ聞こえておりましたが、
完了。

おお!綺麗やん。
やるネェ。

出掛けに後、窓拭き、レンジカバーを頼んで出てきました。

うししし。
これは使える!!

息子たちと

息子たちとしゃぶしゃぶを食べに行きましたぁ〜

(12月回想ブログ)

今日はずっと事務仕事。
ツアー行く前に少しでも片付けないと。
結構隙間時間を利用しています。

そんな母に似たのか、
長男も食事中でも、何やらゴソゴソ出してq勉強。
食べる時くらいゆっくりとも思うのですが.
まあ、それも仕方ないですよね。

次男とは、こういう時でもないとゆっくり話せないので、
なかなか貴重な時間です。

次男「俺、そろそろ自分で弁当作らないとなぁ。」

陽子「ええ?いきなりどうしたの?」
次男「だって、自分で作れないと、一人暮らしするようになったら困るでしょう?」

間違っても、
朝、遅刻ギリギリのあなたには無理でしょう
とか。
お弁当作るには、もっと早く起きないと無理なのよぉぉぉ。
とか。

余計なことはしっかり飲み込んで、爆
素直に次男の言葉を嬉しく受け止めました。
2015年、マイ弁当作り出来たらいいよね!!

明日は、いよいよPTAセミナーに行って来ます。
親子関係が楽しくなったらいいなぁ!!
頑張ります。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

次男、音楽の世界にカムバック

次男、音楽の世界にカムバック!

12月の回想ブログ

高校入学。
新しい環境。
なかなかピアノレッスン、再開するまで行かず。

陽子「勿体無いよなぁ・・・」

時折、
あれが弾きたい、
これがいい、
とはいうものの、
なかなか自力では進まず。
やっぱりレッスンって、効果あるよなぁ。

そんな時、救いの神様が〜
奈良の中西美江先生に相談。

次男がやりたいのは、
楽譜があんまりでていないボカロなど。
楽譜に忠実に弾けなくっても、雰囲気よく弾けたらいい。
音楽を楽しめたら・・・

美江先生は、何を隠そう前身はポピュラーピアノ講師。
まっかせなさーい!
って感じで、
本日、体験スカイプレッスンお願いしました。

動作チェックなどクリアする課題はあるものの、
レッスンは素晴らしく、
コードをぱぱぱっと教えてくれました。

次男「面白い」
すっかりやる気満々!!

美江神様〜
ありがとう〜

ちなみに今日は、NOギャグでした。
次回に期待しよう。爆

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

次男の学祭へ

次男の学祭へ。

陽子「学祭だよね。出番は?」
次男「たい焼きの番と部活の当番」
陽子「じゃぁ、明日、日曜日、行こうかな?」
次男「俺の係りは土曜日だけだけど。」

陽子・・・あっ、来て欲しいんかいな?
なんだ、可愛いじゃん。
って意気揚々と出かける陽子。

次男の時間に、クラス模擬店に行くも、
いない

部活は、いわゆるパソコン部。
デジタル画像を描くチームや、
ゲームを作るチーム。

次男は、学祭前、ゲームを一生懸命作っていた。

どれかな?
あっ、パソコンに次男の名前が。
どうやって見るの?

陽子、次男に電話。
「おーい。どこだよぉ。ゲーム見に来たよ。説明してよ。」
次男「いいよ。見なくて」

はぁ?
せっかく見に来たのに。

でも不思議なもんで、
プログラミングのロボットのイベントなんかもあったけど、
ロボット教室に通った長男は、結局工学部には興味がなく、理学部目指し。

散々、家族からゲーム禁止令を言い渡された次男が、ゲームを作っているんだから。

つくづく子育てというのは面白い。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

20141111-220409.jpg

真っ白な画用紙

真っ白な画用紙

お待たせしました次男編です。
なぜ、お待たせしました!かというと、
うちの次男は、なかなか I Love 自分 ができなくて、
ずっとくすぶっていたからです。爆

そこそこ頑張るんだけれど、
なかなか成果が出ない。
そりゃあ〜「きみ、我慢だよ」って言われてもね。
本人は辛かったと思う。
自分て不甲斐ないなって、ずっと思ってたと思う。

「なりたい夢は?」

はじめは、子供らしくサッカー選手や大工さんとかだった。
でもある時、自由に夢を描けなくなった。

自分がその時ちょっと得意なもの。
科学コンクールで賞を取れば科学者。
ピアノでちょっと賞取れば、音楽の先生。
数検で級をとれば数学者。
運動会でちょっと目立てば、スポーツ選手。

夢は、いつも何かできる自分の延長にあった。

ああ〜、この子自分に自信がないんだなぁ。
なんとなく気づいていた。
だから、

「あせらず行こう」って言った。
今は 好きなこと探し したらいいよって。

高校一年生。
高専に入学。
クラスメイトはみんな、勉強で平均は取れないけど、
何かに突出している子ばかり。

中学ではパッとしなかった子達が、水を得た魚のように、
やりたいことに没頭している学校。
いいところに入れていただいた。

次男「真っ白い画用紙ある?」
陽子「あるよ。」
次男「やっと見つかったんだ。」
陽子「なに?」
次男「夢!やりたいこと!これから画用紙にその夢を書こうと思う。」
陽子「ええ?なに?聞いてもいい?」
次男「◯◯◯◯◯だよ。」

画用紙に夢を書くと叶うから!
お母さんのメッセージ、覚えていてくれたんだね。
さすがコーチの息子

なんだか、次男がまぶしい
なんか自信が出てきている!

さあ、
この画用紙いっぱいに夢描いてね!!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

ウィーンコーチング研修ツアー 第二弾 クリスマス特別企画
お知らせページはこちらです。
coaching-lesson.jimdo.com

2014年ウィーンコーチング研修ツアークリスマス特別企画
お申し込みやお問い合わせはこちらです。
ssl.form-mailer.jp/fms/1294e18b309572

20141013-004652.jpg