コロナ対策特典

 

絶対コロナ休会させない3つのポイント

 

ポイント1、生徒管理チェックシートを使って生徒さんをチェックする

 

生徒管理、どんな生徒が休会になりやすいかチェックすることです

チェック表を作りました

 

1コロナショックで過敏になっている保護者

2遠方から通っている

3年齢が小さい生徒さん

4高齢の生徒さん

5発達障害・障害の生徒さん

6あまりレッスンが順調ではない生徒さん

7お金にシビアな家庭

 

以下に生徒さんの名前を入れて管理しておきましょう

 

それぞれに合わせた対応が必要です。

 

ポイント2、価格以上の価値を届ける方法その1

 

価格以上の価値を届けて休会を防ぐ。

どの対象の生徒さんにも当てはまります。

今どれだけのことをしてあげられるかです。

価格(月謝)以上の価値を届けましょう。

ずっとする必要はありません。

この時期限定とすれば大丈夫。

 

以下はその事例です。

実際1回でも休会の依頼があった生徒さん

先生の方から休講を設定した場合。

 

1レッスン30分だとして、5分の動画を作り送る。

 

内容は・・・家庭練習が加速するような内容

読譜しよう。一緒に声を出して音符を読んでみよう

リズムを叩いてみよう

じゃあ、右手で弾いてみよう

じゃあ、左手で弾いてみよう

じゃあ、両手だね。この小節を合わせてみよう

 

などを短く分けて毎日配信

中身重なってもいいと思います。

 

まとめて長い動画、一回よりも接触頻度が高まり休会・退会防止になります。

 

ポイント3、 価格以上の価値を届ける方法その2

 

上記が難しい方は30分のまとめ動画でも、効果はあると思います。

③よりは②の方が効果があるので、特に危ない、

休会→退会となりそうな生徒さんには②が有効です

以下チェック表

 

https://docs.google.com/document/d/1LCCYFxDoSM1J9LaWRWcmG2pU20Y4rsCCSL0e5cLJvWQ/edit?usp=sharing

 

生徒氏名

 

補足

 

1コロナショックで過敏になっている保護者

2遠方から通っている

3年齢が小さい生徒さん

4高齢の生徒さん

5発達障害・障害の生徒さん

6あまりレッスンが順調ではない生徒さん

7お金にシビアな家庭

 
 

1コロナショックで過敏になっている保護者

2遠方から通っている

3年齢が小さい生徒さん

4高齢の生徒さん

5発達障害・障害の生徒さん

6あまりレッスンが順調ではない生徒さん

7お金にシビアな家庭

 
 

1コロナショックで過敏になっている保護者

2遠方から通っている

3年齢が小さい生徒さん

4高齢の生徒さん

5発達障害・障害の生徒さん

6あまりレッスンが順調ではない生徒さん

7お金にシビアな家庭

 
 

1コロナショックで過敏になっている保護者

2遠方から通っている

3年齢が小さい生徒さん

4高齢の生徒さん

5発達障害・障害の生徒さん

6あまりレッスンが順調ではない生徒さん

7お金にシビアな家庭

 
 

1コロナショックで過敏になっている保護者

2遠方から通っている

3年齢が小さい生徒さん

4高齢の生徒さん

5発達障害・障害の生徒さん

6あまりレッスンが順調ではない生徒さん

7お金にシビアな家庭

 

 

 

コロナ退会防止テンプレート

 

もしもコロナの影響で退会者が出たとなったら

 

実は、救い上げは、30%くらいと大変厳しいです。

退会で相手はすでにトークが下がってますので、それを上げるには難しいとされています。

 

ここではダメもとでやらないよりはましという気持ちで当たっていきましょう。

 

このテンプレート読んでできれば、メールよりも電話、リアルコミュニケーションが望ましいです。

 

その時に、一度にせず2回に分けます。

 

①1回目のコミュニケーション

まずは、

生徒さん、保護者の『不』を拾い上げます。

 

『不安』

『不満』

『不足』

『否定』

『批判』

『嫌悪』

 

人はだいたい『不』からよろしからなる行動に出ます。

 

まずは、生徒さん、保護者から愚痴を聞いてみてください。

何が嫌だったか?

 

それを、うん、うん。

なるほど

そうだったんですね。

 

と共感しながら聞いてあげてください。

 

そこで『一旦わかりました。』

と終えてください

 

大抵は愚痴聞いてすっきりして、やっぱり、やめません

となるケースは多いです。

 

そうならなかったら、

まずはなんとか次のアポ(もう一回なんとかレッスンにこれるように設定してください)

 

②2回目のコミュニケーション

ここが最後のチャンスです。

一旦愚痴を聞いてあげているので、こちらの提案を聞いてくれる耳ができている可能性が高いです。

 

そうなったら、

 

・ここでやめてはもったいない

・新しい提案(こういうこともできますよ。1ヶ月休会扱いして、来月レッスン開始)

 

という感じで粘ってください

 

オンライン化で売り上げをアップする7つ方法 完全マニュアル

 

休講で開いた枠の有効活用

追加レッスンを売ってみる

 

特別レッスン

補講レッスン

追加レッスン

 

こんな言葉がいいと思います。

 

学校にいけなくて暇している児童が多いので、そういう子供の状態に不満を持っている保護者もいると思うので。

 

②家庭練習お付き合いプロジェクト

午前中など、あいた時間を活用

家庭練習お付き合いでオンラインで呼びかける

Zoomならミュート管理して、

今から練習しようと呼びかけ、

ところどころ、順番に聞いてあげる

30分で3人づつくらい

みんなでワイワイした雰囲気になっていいかと思います。

お互いに刺激しあえる

 

月謝8000で、3人集まれば一人当たり、3000円くらいで十分採算取れます

 

オンライン教材

この機会にオンライン教材を作ってしまいましょう

・読譜の仕方動画

・一曲マスター動画(パプリカやジブリなど)

・コンクール課題曲マスター動画

など

 

一つ一つの値段は安くても(1000円とか、2000円楽譜代程度、分数にもよりますが)

多くの生徒さんが買ってくれる

1人の生徒さんが複数買ってくれば

それなりの収入になります

 

④カラオケピアノ30分歌い放題レッスン

オンラインでひたすら伴奏を弾いてあげる

ZOOMなど、少し時差出るが、相手はそれほど気にならない

 

⑤ダンス伴奏レッスン

・パプリカ

・ラジオ体操

・恋ダンス

30分踊り放題

 

⑥ヒーリングピアノオンラインコンサート

個人でもグループでも

個人だったら、1回分価格請求

事前にリクエストを聞いておく

 

グループだったら先生がプログラムを組んでおく

グループだったら安い設定で

 

⑦お勉強が得意な先生、30分お勉強見放題

日頃の信頼関係を生かして、親の言うことは聞かないが先生ならと

 

コロナ対策ピアノ教室衛生管理チェック表

 

 

 

必須項目

 

出入りする人物の消毒の徹底(消毒液が望ましい)

 

マスクの装着(できる限り)移さない、もらわない

 

鍵盤の洗浄 鍵盤クリーナーでの清掃

 

換気

 

検温

 

37.5度以上の方はお帰りいただく

   

 

 

準項目

 

レッスン前後での手洗い

 

検温(微熱でもあればお休み、オンラインレッスンに切り替えしていただく)

 

必要以上に講師と生徒が接触しない

 

鍵盤の洗浄 水拭き→乾拭き

 

ドアノブのアルコール消毒

 

先生のうがい、飲水

 

月謝の手渡しを振り込みに(現金を触らない)

 

湿度計の設置

40〜60%

ピアノにはあまり良くないが、先生本人の喉の加湿が大切