YouTubeキャンペーン⑤

この度は、

YouTubeキャンペーンにご登録くださり

ありがとうございます。

 

今回が最後の配信になります。

今日は大事なポイントを。

 

それは、動画撮影、YouTubeアップで

絶対気をつけてほしいことです。

 

すっごい大事なので、絶対最後までお読みください。

 

トラブル回避その1

 

写真よりもインパクトが強い動画。
ですので上手に活用すれば
すごい影響力が期待できます。

がその反面、トラブルの元にも。

 

生徒さんを取る場合、いつも以上に気をつけましょう。

 

①撮影許可を取る

②掲載許可を取る

 

これとっても大事です。

 

あとは相手の方との信頼関係がここで

大きく出てきます。

 

初心者の先生は、まずは

生徒さんの顔を写さず、

指、手だけ移すなどから始めましょう。

後ろ姿などアングルを工夫して。

 

こんな感じ。

ちなみにこの動画、なかなか面白いです。

歴史オタクのピアノ男子がいるんですよ。。。

 

それでも掲載には保護者の方の許可がいりますよ。

 

トラブル回避その2

何か言われたら、すぐに削除する。

 

経営にはリスクがつきものです。

怖がる必要はありません。

何か言われたらできるだけ早く

誠意を見せて

削除しましょう。

そして、丁寧に謝罪する。

こちらに非がなくても

相手を傷つけてしまうことだってあります。

大事なのは、その時の対応です。

できる限り、相手の望むことを迅速にする。

それで、事が大きくならなかった事例がいっぱいあります。

私は、経営者として、

そうした問題解決のための

お金を用意しておくことも必要だと思っています。

弁護士代

損害賠償代

転ばぬ杖ですね。

だからこそ、

それを見越してしっかり売り上げましょう。

 

トラブル回避その3

使う音材には特に注意しましょう。

 

 

 

YouTubeにアップする動画で、

市販CDの音楽などをBGMに使うと
著作権違反となり、警告が来て、

動画が削除されることになります。

自分で作曲できるなら、自作のものを使えばいいけど、
そうじゃない場合、動画にBGM音楽を入れたかったら、
著作権フリーの音楽を使わなければいけません。

楽譜を自分が弾く、生徒が弾くは大丈夫です。

 

「著作権フリー音楽素材」を配布しているサイトの中でも
利用用途に制限が無く

リンクやクレジット表記

利用連絡なども一切不要ということで

YouTubeオーディオ ライブラリを

紹介しますね

https://www.youtube.com/audiolibrary/music

 

 

YouTube効果 おまけ①

今月号のムジカノーヴァに

YouTubeをうまく活用して効果をあげている

森田先生の記事を掲載されています。

 

ムジカノーヴァ7月号発売!
http://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/musicanova/

隔月で連載中。

今月は、ピアノ経営塾第3期第4期の

森田留美先生の貴重な事例をご紹介

森田先生のYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCRWkqJ2VghyExK306_2y9Iw

 

YouTube効果 おまけ②

受験を控えた中三女子がいます。

よく弾ける子です。

今リストの愛の夢を練習中。

受験勉強の癒しにピアノが効果発揮しているようです。

以前お母さんから、

『どんどん忙しくなってきてどうなるか分かりませんが、

ピアノの時間は、確実に気分転換や癒しになっています。
本人も弾けなくなればなるほど、弾きたいようで。
塾がそのうち詰まってくるでしょうが、

とりあえずはよろしくお願いします。』

 

とメールいただきました。

 

この生徒さんに、

愛の夢を録画。

まあまあの出来で、

YouTubeにアップロードしようとしたら、

来週もう一度挑戦していいですか?

って・・・爆

 

まさに森田先生と同じ状況が。

受験生をやる気にさせるYouTube

おそるべし!

 

ここまで全5回ご購読いただきありがとうございました。

引き続き、

【保科陽子公式メルマガ】
金持ちピアノの先生、貧乏ピアノの先生

をよろしくお願いします。

豪華プレゼント付きのキャンペーンがスタートします。