のためのアーカイブ ‘レッスン自分編’ カテゴリ:

ゾクゾク感きたぁ?

室内楽レッスン。
ピアノを弾くよりも、阿部先生の音を聞くことをいっぱいしました。
ありがたいことに、私は日々運転する時間が多いので。
余裕のなかった頃は全然ダメだったのですが、やっと【聴ける】ようになってきました。
さらに、味わえるように?
するとくるのですよ。
ゾクゾク感が?
今は、前回撮った動画を聴いて、ゾクゾク感が味わっていますが、
目標は、リアルにゾクゾク感を味わうこと!
室内楽3年目。
その時はチェロの谷口先生だったのですが、レッスン中に、
ぶぅわぁ?と全身の毛穴が開く体験をしました。
もうやばかったです。
頭の毛穴も開き、髪の毛が抜けるのではないかと!爆
こんな体験された方います?
なんと表現したらいいかわからないのですが。
あの感覚をもう一度味わいたい!
私が室内楽続けている動機です。
ゾクゾク感がきたから、毛穴体験も、もしかしたら!
前回は松本先生のレッスン室のスタインウェイでした。
今日は師匠のレッスン室のベーゼンドルファーです。
楽しみです。
いってきまーす。
ピアノの先生の伝え方トレーニング出版記念セミナー
1/31金曜日 10:000-12:00 パーティー12:30より
【場所】エル大阪
【会費】6000円 (セミナー&パーティー) 予約のみ
当日セミナーのみ4500円
【申し込み】中西美江
専用フォーム
ssl.form-mailer.jp/fms/f04ca349273821
◆よろしくお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

練習嫌いは、手の形?

PTA終わり?
ピアノ弾きたくて、即効帰ってきました。
小一時間、ちょっとだけど練習できました?
はぁ?楽しかったぁ。
師匠宅で、阿部先生との最後の合わせです。
めっちゃ楽しみでした。
受験ストレスもあるかもしれませんが、
本当に今ピアノの練習が一番楽しいです。
でも昔はまるっきり違いました。
昔は長く弾けず、
自分はやる気のない奴って、ダメだししていました。
なんてことはない。
弾き方が、NGだったようです。
師匠に奏法をアドバイスされ、完璧ではないものの、
楽に弾ける=疲れない=長く弾けるようになったら、
もう、ピアノの練習が楽しくて仕方ありません。
そのせいか、本番もすっごく楽しみ。
弾いてて気持ちいいから!!
練習嫌いのレッテルを自分に押してて、可哀想だったなぁ。
もしも練習嫌いな生徒さんで、奏法が原因だったら、
ぜひ改善してあげなくちゃ。
まずは自分、もっとマスターしよう。
そして40後半、まだ遅くはないですよね。
これから、ピアノ人生めちゃ楽しむぞぉ?
????
ピアノの先生の伝え方トレーニング出版記念セミナー
1/31金曜日 10:000-12:00 パーティー12:30より
【場所】エル大阪
【会費】6000円 (セミナー&パーティー) 予約のみ
当日セミナーのみ4500円
【申し込み】中西美江
専用フォーム
ssl.form-mailer.jp/fms/f04ca349273821
◆よろしくお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

気を楽に、音を楽しんで、気楽に音楽を。

師匠宅へレッスン。
今度の日曜日が室内楽ステップです。
19回出場です。
惜しい!あと一回で、20回表彰?
って、ピアノネタを書く時の思いは、
ピアノの先生で、
過去体験のトラウマで、
ピアノを弾くことに、ブレーキを感じている方がとっても多いことや、
本番のステージでの緊張などで、苦しんでいる方がとっても多いから。
コーチングや、私のおちゃらけステージ体験??
(ハートが飛びまくりの。)爆
が何かのお役に立てたらいいなぁと、本気で思っているわけです。
気楽に
気を楽に
音楽を
音を楽しんで
たまには義務感もぽいっと捨てて、
限りなくわがままになっても。
もっと気楽に音楽を楽しめる先生方が増えたらいいなぁと思っています。
音楽、ピアノを教えるまずは、ご本人がね。
というわけで今日のレッスンも
保科さん、大丈夫?
って師匠からお声かけのあったレッスン。
こんなんで出ていますから!ははは。
◆よろしくお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

1月は毎週本番。くるくるしちゃう。

1月はなぜか、毎週本番が!汗
連弾コンクール、小学校3年の生徒さんの相手を務めました。
ちょっとまだ、表現力が薄いタイプの生徒さん。
連弾で表現力がアップしたらいいなぁ、との思いでチャレンジ。
呼吸や、感じる和声の場所などチェックして、臨みました。
2曲で、4分強ですが、めちゃ疲れました。
いつもよりテンポが速く、
弾きながら、私が、
ああああぁぁぁ、ううぅぅぅとなりました。爆
全力疾走した後、みたいです。
テンポのコントロールに
めちゃ集中力を使いました。
集中力使うのは、気持ちいいので、
これはこれでいい感じですが。
終わって、生徒さんに
どうだった?
と聞くと、
「先生 (のセコンド) にのっちゃって?
自分としてはいい感じ。」
充実した印象がありました。
あっそぉ。
気持ち良かったなら、まあいいかぁ。
スタインウェイは、本当に気持ち良かったです。
結果は見ずに帰ります。
これで切り替えて、今週はいよいよ室内楽ステップです。
師匠宅でレッスン!
練習、頑張ろう!
私も充実したって言いたい!!
ーーーー
生徒さん、惜しくも入選 (3割入賞 ) でした。
1割入賞が本選へ行けます。
多分悔しがっているだろうなぁ。
フォローアップメールをしました。
このメールを、毎回どう出すかが、腕の見せ所?
指導者のフォローアップが、アップできるチャンスでもあります。
成長承認や強み承認などを、中心にねぎらいや
ご家族の協力にも感謝しました。
実際、レッスンでもフォローしようと思います。
私は、ただただ本番に出させてもらうことが何よりありがたい
と思っているので、こちらも感謝です。
自分の本番力が上がるチャンスを、いただけているのですから!
生徒さんと出るというのは、かなりの重責を感じます。
それさえもはねのけて、ひたすら演奏に集中することで、集中力も磨かれる
連弾なので、耳も磨かれる。
それほど、合わせも回数できないので、ライブ力も磨かれる。
うーん。
これはいい!
一石二鳥!
一石三鳥だと思い、出ています。
帰ってきて、室内楽の練習していますが、
やっぱ本番出ると違う気がします。
自分の中の
何かが変化・成長している・・・
というわけですので、生徒さん、懲りずにまた一緒に出てくださーい。
練習に戻ります。
◆よろしくお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

恋するアラフィフ

本当は恋する乙女って書きたかったけど、
さすがにそれは、やめました。
阿部先生の室内楽のレッスンを、練習用に動画録画。
いいとこ取りでつなぎ合わせたら、いい感じの練習用動画が、完成しました。
おお!
昨年、動画編集頑張ったのが、こんなところで役に立つなんて。
もう何度も聞いています。
仕事の手が止まっちゃうくらい。ははは。
阿部先生の素敵なバイオリンの音が、心地よくって、もう惚れ惚れ。
うっとりです。
寄り添ってくださろうとするのもわかるし、
一生懸命語りかけてくださっているのに。
全然、私が答えられていない。 (?_?;)
まったくすれ違いの2つの音楽。
悲しすぎる・・・
はぁぁぁ?せつないわぁ。 (T_T)
これを恋っていうのかなぁ・・・
でも、これが一緒に音楽を作りあげられたら、
ものすごい喜びにかわるんだろうなぁ。
と、毎回恋する乙女、もとい恋するアラフィフになっています。
この何とも言えない気持ちがいいんだよねぇ。(≧∇≦)

 

よろしくお願いします。 

クリックしていただくとAmazonのページに飛びます。
◆よろしくお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

いけてるオンナになりたい!

室内楽の2回目のレッスンでした。
バッハのチェンバロとバイオリンのためのソナタ。
前回1・2楽章をステップに出たので、
今回は、3・4楽章をチャレンジです。
この経験は、バッハの三声、シンフォニアの生徒指導なんかにも、めちゃ役立ちそうです。
まず、はじめに流して合わせていただきました。
ところが、
がーん。
思いっきり、阿部先生を翻弄するような演奏をしてしまいました。
先生、苦笑。
天下の阿部先生の手をひいて、街中をガンガン引っ張り回したような演奏です。
先生、連れまわされて、ヘトヘト?
全然、いけてないです。とほほ。
陽子「すみません。涙。もっとついていけるようにします、汗」
「いや、もっと一緒に音楽を作る感じで。」
素敵な笑顔で言ってくださり、
目が?になりました。単純?
このあと、細かいアドバイスをいただき、
「二人の音色がもっと馴染むように。」
ふむふむ。
阿部先生の綺麗な持続音の時は、その音を包み込むように。
(出っ張らない。)
ふむふむ。包み込む!!これができたら、かなりいけてるオンナだ。
「もっと相手の音を聞きたいと思うことが、大事です。
次のところ、相手の旋律がいいところって思うと
自然と聞けるでしょ?
聞くのも、今この瞬間を聞くんじゃなくて、
少し先の未来を。
コーチングもそうじゃないですか?」 (^_?)?☆
ぎゃ?、コーチングと関連づけてくださった。
嬉しいすぎ?
先生、座布団いちまーい!
実は・・・
こっそり白状。
一番最初の音合わせの時、
「Aください。」と言われて、
はい。と ラ を弾く陽子。
(音楽つながりじゃないFB友達もいるので、A=ラです。)
「次、d moll ください。」
ヘ?
始めて言われたぞ?
戸惑いながら、
レミファソラシドレ
頭に?マークを出しながら、
スケールを弾いてしまいました。
阿部先生、失笑。( ̄Д ̄)ノ
ええ? も、もしかして、違うんですか?
受講生の先生方も、大爆笑。
「和音でいいんですよ。チェンバロが原曲なんで。
チェンバロの音出しは、和音をアルペジオみたいに
バラバラ弾くんですよ。」
ガーン。す、すみません。し、知りませんでした。
和音ね。よくよく考えてみればですが、やっちゃったもんは仕方ない。
ステップ本番でなくて良かった。
こわっ。
いけてるオンナには、まだまだ程遠い・・・

 

よろしくお願いします。 

クリックしていただくとAmazonのページに飛びます。
◆よろしくお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村