こんにちは、ピアノ経営塾の保科陽子です!
今日は、「地域ビジネス」と「店舗ビジネス」を
どう捉えるかについてお話ししたいと思います。
特にシニアコンサートの集客サポートを
通じて感じたことも交えて、
私たちがどのように地域ビジネスを成功させているのかをお伝えします。
地域ビジネスの魅力
地域ビジネスは、その地域に密着して行われるビジネスです。
地域のニーズに応え、地域住民との信頼関係を築くことが成功の鍵となります。ピアノ経営塾でも、地域の皆さんに愛される教室作りを目指しています。
シニアコンサートの成功事例
先日、塾生さんたちが各地で開催したシニア脳トレコンサートは大成功を収めました。
ある地域では、170名ものシニアのお客様をお迎えし、会場は感動と笑顔で溢れました。この成功の背景には、地域に密着した集客方法があります。
地域ビジネスのポイント
地域のニーズを把握する
地域住民が何を求めているのかをしっかりと理解することが重要です。
シニアコンサートも、地域のシニア層の健康と楽しみを提供するために企画されました。
信頼関係を築く
地域の人々との信頼関係を築くことが大切です。
ピアノ教室でも、生徒やそのご家族とのコミュニケーションを大切にしています。
地域イベントの活用
地域イベントを活用して、自分たちのビジネスをアピールすることも効果的です。
シニアコンサートはその一例で、地域の皆さんとのつながりを深める素晴らしい機会となりました。
店舗ビジネスの捉え方
店舗ビジネスは、物理的な店舗を持って行うビジネスです。
店舗を持つことは、多くの利点と同時に課題も伴います。
立地の重要性
店舗の立地はビジネスの成功に大きな影響を与えます。
しかし、多くのピアノ教室は住居兼レッスン室として運営されており、
必ずしも立地を自由に選べるわけではありません。
顧客体験の向上
店舗では、直接顧客と接する機会が多いので、純粋に指導の満足度だけでなく、笑顔での対応や心地よい空間作りなど、細かな気配りが顧客の満足度を高めます。
地域との連携
地域のイベントや活動に積極的に参加することで、地域との連携を強化し、店舗の認知度を高めることができます。
商工会議所の支援
私たちは商工会議所の経営支援も受けています。
商工会議所からの地域情報を吸い上げ、アドバイスやサポートをもらうことは、地域ビジネスや店舗ビジネスを成功させるための貴重な資源です。
最新の地域の情報、経営戦略やマーケティング手法を学ぶ機会を得ることができ、地域ビジネスの発展に大きく寄与しています。
ピアノ経営塾 半年講座のご案内
ピアノ経営塾 - あなたの教室が地域に愛される成功の鍵
ピアノ経営塾は、全国のピアノ教室経営者が
直面する課題を解決するために設立されました。
これまでに300人以上のピアノ教室経営者を支援し、
彼女たちの教室の生徒数と売上を飛躍的に向上させてきました。
私たちのアプローチは、単なる集客手段の提供にとどまりません。
経営の考え方の向上、効果的なプロモーション戦略、月謝アップの施策という
3つの柱を同時に攻略し、持続可能な教室運営を実現します。
講座の特徴
対象: アナログな方法で教室経営を行いたいピアノ教室経営者や、
パソコンが苦手、ネットがよくわからない先生方
内容: 生徒数と売上のアップ、持続可能な経営の実現方法を徹底指導
期間: 6ヶ月間
講座の内容
経営の基本原則: ピアノ教室経営に必要な考え方と基礎を学びます。
プロモーション戦略: これまでの成功事例に基づき、優先順位を明確にして
効果的に実行するプロモーション方法を具体的に解説し、実践できるようサポートします。
月謝アップの施策: 教室の価値を高め、生徒からの信頼を得て、
月謝を適正に設定する方法を指導します。
業務の効率化: 多くの業務を自動化し、効率よく運営できるようサポートします。
ネット集客のサポート: パソコンが苦手、ネットがよくわからない先生方にも、
ネット集客をわかりやすく指導し、コンテンツ作成のサポートを行います。
地域に愛される教室づくり: 地域で成功するための方法を具体的に解説し、
教室が地域に根付くための戦略を構築します。
受講する方のメリット
持続可能な経営: 安定した生徒数と売上を確保し、退会者を最小限に抑えることで、
長期的な経営を実現します。
効率的な運営: 多くの業務を自動化し、経営者が指導に集中できる環境を整えます。
地域での成功: 地域に愛される教室を築き、地域ビジネスとして
成功するためのサポートを提供します。
この講座を通じて、あなたのピアノ教室を豊かで持続可能なものに
するための全ての知識と技術を身につけることができます。
アナログな方法でも成功できるピアノ教室経営を目指しませんか?
ご興味のある方は、ぜひZOOM説明会にご参加ください