

受付期間 4月6日~4月18日 23:59まで
オンライン体験講座価格 5,500円(税込)
お申し込みの方は、必ず専用LINEにご登録ください。申し込み後ラインに誘導されます。
体験講座 内容
ハーバード流
『アメリカの音楽教育の現状』
新しい時代のピアノ教室のあり方
『Z世代とその親の価値観』
本編の内容は、体験講座後にご案内します。
開催日 | 時間 | 定員 |
---|---|---|
4月16日(火) | 20時~23時 | 20名 |
4月19日(金) | 10時~13時 | 20名 |



ピアノ、音楽には、まだまだ私たちピアノの先生も知らない秘密がいっぱい!
脳科学にもとづいた
エビデンス(証拠)を武器に、
レッスン指導、生徒募集、
保護者コミュニケーションを
さらに向上させませんか?

こんなことで困っているピアノの先生へ
- 受験準備で生徒がやめていく
- 部活や塾に生徒を取られた
- 教育費がかかり始めるとピアノ教室からカットされる
- 他の習い事に負けてしまう
- ピアノを習ってどうなるの ?これに対して適切に反論できない
- 年々、ピアノという習い事の人気が下がっている気がする

実際、子どもの習い事人気ランキングから分かることは…


習い初めとしては、ピアノは人気があるように見えますが、実際は、習って数年という短い間に、塾や受験などの理由で辞めていく生徒が後を絶たないと悲鳴をあげている先生が多いです。


いいピアノのレッスンをしているのに、生徒が辞めていく。そんな先生ほど、試してみていただきたいのが今回のオンライン体験講座でお伝えする情報です。
なぜなら
『塾に生徒を取られる』
『部活で忙しいので通えない』
『ピアノレッスンの魅力をうまく伝えられない』
という悩みの要因は、
保護者へ向けてのアプローチが、音楽スキルの向上という側面だけになっていたから
単純に、そうしたことが大きく影響していたりします。
そして、がんばっているのに
『塾に生徒を取られる』
『部活で忙しいので通えない』
『ピアノレッスンの魅力をうまく伝えられない』
という場合、本当の原因は、


ということなのです。
でも、
音楽畑で育ったピアノの先生は、それが原因だと気づいていないことも多く、
そのために、
教室の強みにやたら音大合格実績を入れたり
コンクールの賞歴を入れたり
カリスマの先生がやっていることをまねて
その結果、周りに
なんか敷居が高い・・・
うちの子、別に音大に入れたいわけじゃない
と思われて、敬遠されている。
そんなケースが本当に多いのです。


ピアノ業界にあふれているのは、有名音大卒をアピールする経歴がほとんど。
まちのピアノ先生がどんなふうに情報発信すればいいのか?
ということを教えてくれるところは非常に少ないのが現状です。



そこで、今回のオンライン体験講座では次の4つのポイントにフォーカスしてお届けします。


私たちピアノの先生は
ピアノは生徒の成長にとても良いということを知っています
ところがそれは経験値から出ているもので 世間的には弱いです 。
ですがアメリカの脳科学の研究によると、音楽・ピアノは本当に脳に良いという研究がたくさんされています。
まさにハーバード大学をはじめとする最先端の研究で、音楽、ピアノは育脳の良いとされているのです。


ところが、残念なことに言葉の壁などがあってそうした論文を私達が気軽に見ることができません 。
公式に発表されているものですから多くの人が見るべきなのです。
特にピアノ指導者にとって、必見な論文がいっぱいあります。



それを学び、ぜひ、ハーバード流の育脳ピアノレッスンを展開していただきたいと思います。


コンクールで10名通過、
◯◯音大に3名合格
と言った特定の人のしか響かない実績ではなく、子供のためになれば、習い事ならなんでもいいかもという幅広い層にむけて、
気づいたら、、、


という流れを生み出すために何をしたらいいのか?
どんな準備が必要なのか?
など



生徒募集のテクニックというよりは、保護者の心をわしづかみにする
【信頼構築】の部分をお伝えします。
つまり・・・



そして、、、
こうした信頼構築を作るために必要なのがこちら。


この2つのツールを使って情報を発信すると
生徒がやめない教室
人気のある教室
生徒が集まる教室
になれます。



なぜか?というとその理由は簡単です。


音楽教育、ピアノ教育の科学的根拠・脳科学で実証が手に入るので
それをレッスンに活かしたり
ピアノ経営に活かしたり
生徒募集に活かして
いただけるからです。
人気のない教室は、何をアピールしていいのかがわからない、
また、ずれたものをアピールしてる場合が多いのです。



それを解消するための3ステップがこちらです。




たったこれだけであなただけのオリジナルな伝え方が完成です。
しかも、ピアノという習い事の”魅力”がいっぱいつまった情報をお届けできるようになります。
これなら『ネタに悩まず』『自分に自信がなくても』
伝えられると思いませんか?


受付期間 4月6日~4月18日 23:59まで
オンライン体験講座価格 5,500円(税込)
お申し込みの方は、必ず専用LINEにご登録ください。申し込み後ラインに誘導されます。


コロナ禍で、世の中は一気に様相が変わりました。
経済的に厳しくなった家庭は、これからどんどん習い事を絞るでしょう。
オンライン化が進み、この窮地を乗り越えられたピアノ教室こそ、これからの時代、生き残っていけると思っています。
また、コロナ関係なくどんどんと少子化に加速がかかっている現状の中、
高まる親の期待。
目的意識を持った親が、目的意識を持って習い事を探しています。
以前は、「ピアノ教室どこにしよう」だったのが 、今は確実に「習い事、どれにしよう?」に変わっています。
ピアノ教室全体で、ピアノ教室の魅力を 伝えていかなくてはいけない時代になったと思っています。





では、具体的にどんなことをお伝えするのかというと、、、
などなど。
ピアノ指導者として知っておくべきことをお届けする予定です。




オンライン講座後にワークショップを開催します。
講座で取り上げたテーマを切り取り、保護者へどう伝えたらいいかコツを伝授します。
通常は高額講座の受講生にしか行わない、スペシャルサービスです。
「頭では理解できたけれども、どう伝えたらいいかな?」「ちゃんと伝わるかな⁇」という疑問がスッキリ解消されます。


ピアノの先生はセミナーを受けるのは、得意。インプットは得意という先生が多いです。
ところがさてアウトプットとなると途端に固まってしまう先生が多いのも事実。
特に言葉にする作業は、得意不得手がはっきりします。今回は特に、脳科学の分野で専門用語がいっぱい。聞いただけで理解できないところもあるかもしれません。
そこで、皆さんがアウトプットしやすいものだけをピックアップしました。
せっかくいい情報を聞いたのに、どうアウトプットしたらいいか分からない。煮詰まった時はこれを使ってください。
わずか10分で保護者が欲しがる「魅力的」な伝え方ができ、生徒がどんどん集まる教室になります。


あなたは今回の講座全体で『ピアノが習いたくなる4つのテーマ』と『テーマ別6つのテンプレート』を手にするチャンスを持てます。
そして、、、実際に書いて(アウトプット)することで、実は本当の意味でインプットすることにもなるのです。
このやり方をマスターしたら、あなたは、ピアノ教室の魅力をいつでも伝えられるようになり、
生徒が集まる・やめない・自分に自信を手に入れることができます。
このやり方は、何度でもいつまででも使うことができ、あなたにお客さまとお金を運んできてくれる、、、
そんなやり方です。
今回の講座に参加することであなたが得られる価値はどれくらいでしょうか?
他の習い事と比べず、
ネタに悩まず、
周りに振り回されず、
ピアノのレッスンの良さを
楽しく、自信をもって、
出し続けることができる!
そして
あなたの“想い”がストレートに伝わり、強引な売り込みなどしなくても保護者の方から


「ピアノ、習います!」
と申し込んでくれる、、、
そんなピアノ教室を作り上げるためのツールとノウハウを手に入れることができます。
じつは、、、
保科のワークショップは、塾生さんのみで一般には公開しない形をとっており、プライスレス。
こうしたテンプレートも、塾生さんだけに渡しているものです。
そう思うと、
特典だけでも少なくとも7万円以上の価値はあると断言できます。
けれど、、、
本当にピアノ教室の魅力を伝え切れずに困っている方に、塾に入らないと学べないとなっては参加が難しいのではないかと感じています。
そこで、
まだ会ったこともない私を信用し、参加を決めてくださる方には今回に限り特別価格でご参加いただけるように決めました。
今回限りの特別応援価格
11,000円→5,500円(税込)
これは本当に今回だけの価格です。
たとえば、8,000円の体験レッスンが1人入会されたら元取れちゃいます(笑)
この講座に投資しない理由はありますか?
募集期間は
4月12日~4月30日 23:59までとさせていただきます。
お見逃しのないようご注意ください。
満席になった日程から
募集を終了します。



今すぐ
お申込みください!
体験講座 内容
ハーバード流
『アメリカの音楽教育の現状』
新しい時代のピアノ教室のあり方
『Z世代とその親の価値観』
本編の内容は、体験講座後にご案内します。
開催日 | 時間 | 定員 |
---|---|---|
4月16日(火) | 20時~23時 | 20名 |
4月19日(金) | 10時~13時 | 20名 |


受付期間 4月6日~4月18日 23:59まで
オンライン体験講座価格 5,500円(税込)
お申し込みの方は、必ず専用LINEにご登録ください。申し込み後ラインに誘導されます。
お申し込みについて
※ご入金をもってご参加確定となります。お申し込みだけではお席の確保ができかねますので、お早めにお願いします。
参加費のお支払い方法
※クレジットカードまたは銀行振込でお願いします。
キャンセルについて
※参加確定後のお客さまのご都合によるキャンセル&返金は原則承っておりません。
間違った発信で、結果が出ないまま、いつまでも「ピアノ教室」をがんばるのはもう終わりです。
楽しく、自信を持ってピアノレッスンを続けることで、ピアノが大好きな、あなたのことも好きなお客さまを引き寄せることができる。
ピアノレッスンの可能性を広げるスキルです。
ピアノレッスンは、
人を「豊か」にさせ
そして
子供の能力を「育む力」
を持っています。
あなたにオンラインでお会いできるのを楽しみにしています。


受付期間 4月6日~4月18日 23:59まで
オンライン体験講座価格 5,500円(税込)
お申し込みの方は、必ず専用LINEにご登録ください。申し込み後ラインに誘導されます。
講師プロフィール




上野学園中学校、高校、大学でピアノを専攻し、卒業後、公立中学校教諭を3年勤める。
その後ロサンゼルス近郊にあるバイオラ大学(Biola University Conservatory of Music)を経て、
メナヘム・プレスラー氏との出会いをきっかけにインディアナ大学(Indiana University Jacobs School of Music)ピアノ演奏科修士課程へ進む。
終了後、バイオラ大学音楽学部に専任講師として戻り、現在は米国やアジアでソリスト、アンサンブル奏者として演奏活動を続けると同時に、
バイオラ大学とパサデナ短期大学(Pasadena City College)で教鞭を取り、ピアノの個人レッスン、ピアノ科対象のクラス等を受け持つ。
生徒達は大小コンクールに優勝、入賞し、インディアナ大学、イーストマン音楽学校などのメジャーの音大、大学院への進学を果たしている。
ナビゲーター




ピアノ経営塾株式会社 代表取締役
保科陽子(ほしな ようこ)
次世代人材を育てる指導者を育成する
自己肯定感アップコーチ
愛知県生まれ。国立音楽大学教育音楽学科幼児教育専攻。
ピアノを3歳から習い、毒母から過干渉を受け、音大ピアノ科を受験するも失敗。母の期待に応えられなかった。
自分を責め続け、自己喪失感のもと反抗もできない幼少期を過ごす。
河合楽器音楽教室に勤務。
教室勤務では生徒数No.2講師となり、その後独立。
ピティナコンクール大人の部優秀賞、連弾の部優秀賞受賞。
自己肯定感の高い子供を育てるには、保護者、指導者たちの自己肯定感が高くなければいけないと開眼。
その後、指導者への取り組みを始める。
年間4000名のピアノ講師を指導。
ピアノ業界では知らぬ者はいないほど有名なカリスマ講師として活躍。
年間50回以上のコーチングセミナーを実施。合計250回の講義を全国で行ない、ピアノ講師310名に2800時間セッションをこなすなど精力的に活動。
生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチの資格を取得。
2014年、経営や保護者とのコミュニケーションの取り方まで指導する「ピアノ経営塾」を始動。
年収100万円でもすごいと言われる業界で、年収500万円のピアノ講師を多数輩出。
パートナーとの関係修復、子育ての改善、経済的危機からの脱出など、現場で相談に乗るなか自己肯定感を高められる ”Self Love” メソッドを開発。
現在9期、180名以上の卒業生が活躍している。
自己肯定感アップと経済的自立の両方を手に入れられたピアノ講師からは、
「イライラしなくなった」「経済的自由を手に入れた」
「人生を変えてもらった」など、喜びの声が多数届く。
「人生はデザインできる!」という理念のもと、次世代に活躍する人材育成に励む指導者のサポートに尽力している。
音楽雑誌『ムジカノーヴァ』の取材をはじめ、TOKYOFM、名古屋FM、
ニンゲン観察バラエティ『モニタリング』(TBSテレビ)に出演。
日経MJ新聞にも取り上げられるなどメディアからの注目も高まっている。
ピアノ教育は発達障害を抱える子供や障がい者教育にも効果を上げているため、その普及活動にも力を注ぎ全国を駆け回っている。
著書に『ピアノの先生の伝え方トレーニング』(ヤマハミュージックメディア)、『とっておきのぴあれんキッズVOL.1』(共同音楽出版社)がある。
よくある質問


受付期間 4月6日~4月18日 23:59まで
オンライン体験講座価格 5,500円(税込)
お申し込みの方は、必ず専用LINEにご登録ください。申し込み後ラインに誘導されます。