レッスン1:経営とは?(2020)

2017-03-01_1349

 

 

このたびはご登録ありがとうございます。

講師の保科陽子です。

スクリーンショット 2020-02-11 16.49.20

これから動画をいくつかお届けしていきますが、

その中で豊かなピアノ教室になるための秘訣をお送りしていきます。

まずは1つずつ動画をご覧になっていってくださいね。

*ビデオが途中で止まってしまう場合や、見れない場合には*
インターネット お回線速度やパソコンのスペックによっては、
動画が途中で止まったり、再生ができない場合がございます。
恐れ入りますが、一度、動画を一度停止し5分ほど経ってから再度、
再生していただけますと幸いです。
*上記でも閲覧できない場合*
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
youtubeヘルプを確認してください。
http://support.google.com/youtube/answer/58129?hl=ja

説明会に参加したいという方は、

左上の四角のアイコンをクリックして、

詳細を確認していただければと思います

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
保科陽子です。

本日から 豊かなピアノ教室作る全7本動画 を

お届けします。

スクリーンショット 2020-02-11 16.53.07

三点同時攻略で豊かなピアノ教室を作り上げる

経営ノウハウ

スクリーンショット 2020-02-11 16.53.25

まずはじめにということで、
「レッスン1 経営とは?」を公開させていただきました。

今回、お伝えさせていただく

スクリーンショット 2020-02-11 16.53.07

三点同時攻略で、

実際、年収327万アップのピアノ教室を作った手法は、

私が、10年間4000人のピアノ教室経営者と

コーチングやセミナーで、成果を出してきたノウハウです。

これをプログラム化し、より理解、実践しやすくしたのが、

今回ご紹介する ピアノ教室経営 成功方程式です。

レッスン1では、ピアノ教室における経営とは何か?

また、どうしてピアノの先生が経営を学ばなければならないか?

をお伝えしています。

ぜひ、繰り返し見ていただき、理解していただきたいと思います。

================

☆重要☆あなたがピアノ教室で成功するために
================

今後、あなたが大きな成果を手にしていただくために

より理解していただける動画や記事を

配信したいと考えています。

ですので、

このピアノ教室経営 成功方程式 について

あなたが知りたいことや、聞きたいことがあれば、

ぜひ、教えていただきたいと思います。

そして、疑問や質問について、

しっかりお答えしていきたいと思っています。

============
以下のステップを踏んでください
============

ステップ1

今回の動画を見た感想

arrow_down_512px_1175700_easyicon.net

ステップ2

自分のピアノ教室を振り返ってみての気づき

arrow_down_512px_1175700_easyicon.net

ステップ3

疑問・質問点

※特になければ構いません。

これらを書いて、『コメントを送信』のボタンを押してください。

この動画の効果をしっかりあなたに上げていただきたいと

思います。

ただ見て終わりでは、せっかくの情報も何の意味もありません。

『コメントを書く』ことで、あなたの脳の中で、この情報が

無意識から意識へと変わり、整理されていきます。

そうすることで、最短であなたは成果を上げることができるのです。

短くても構いません。ぜひ、コメントをください。

ウェブサイトの欄は記入されなくて大丈夫です。

なお、コメント欄から質問をする際には本名で書くのは
恥ずかしい場合はニックネームでも構いません。
安心してなんでも書いてください。

あなたからのコメントを楽しみにしています。
保科陽子

 

 

LINEに登録したら

『ピアノ業界 』

ってキーワードを送ってくださいね。                                 

また、ピアノ教室でのお困り、将来

どうなりたいか呟いてください。

保科陽子との個別LINEコーチングが

スタートします (^ ^)    

5件のコメント

  1. ピアノ業界、ひいてはクラシック音楽業界が豊かになる、というのはとても素晴らしいことだと思います。
    自分でも、もう少し生徒数を増やしたいとは思いますが、1人1人へのサービスが低下しないか、また、収入が増えすぎても、扶養を外れ、保険料を納めるのも面倒と思ってしまい、ついつい引け腰になっています。

    1. あんだんて様
      わかります。
      一人の力は小さいけれど、みんなで合わせたらすごい力です。
      ぜひみんなで音楽業界盛り上げていけたらと思います。

  2. 経営の勉強をしていなくてバランスが悪い!納得しました!
    私は、月謝を今年からあげました。振替レッスンもなくしました。発表会費もあげました。
    やはり罪悪感はあるのですが、この動画で勇気づけられましたし、この後もどんどん良い状態になりそうな予感がします。
    次回も楽しみにしています!

    1. コメントありがとうございます。
      罪悪感・・・これがなくなるといいですね。
      そして、あげたからには誠心誠意でレッスンする
      自然とそうなりますよね。
      それがお客様のためになるのです
      ぜひ、続編もお楽しみに

  3. こんにちは。
    動画を拝見して、先生のおっしゃる通りと思いました。
    躊躇いながらも(この業界は)そう言うものだと半ば諦めてました。
    が、その考えはやはり間違ってますよね。
    これを機に考え方を変えていかないとと思いました。
    ありがとうございます。勇気が湧いて来ました‼︎
    みんなで音楽業界を変えれば怖くない!ですね。

コメントを残す